二日酔いがまだ抜けきりません。三日目です。純粋アルコール換算量 10ml まで大丈夫だったはずなのですが、8ml程度で半日つぶれることを覚悟したのに、36時間たってもまだ体がだるいです。あのちゃんとしたシャンパンとウイスキーはなかなか価値だったのですが、舐める程度でやめるべきでした。アセトアルデヒドを分解するALDH2遺伝子が無いのは確定なのですが、その場合ADH1B遺伝子の有無にかかわらず飲めないとされるもので、僕はあとの苦しみを考えなければ3,4時間ならば並みの日本人並みには飲めるので、よくわかりません。まぁこんな事実公表して飲まされたところで飲ます側はあとの責任を取ってくれるわけでもないので「飲めません」と基本的には断ってます。飲んでいるうちに強くなるというルートがあるともいわれていて、それが消えたため、10ml の限界が下がってしまったのかもしれません。これからは、改めて、舐める感じの喫酒を極めていきたいと思います。
その酒の席は料理持ち込みだったので、新味バターソースのマカロニアスパラサラダ by かおりん♪♡を作っていきました、結構好評で良かった。1時間くらい放置しただけでちょっと乾いた感じになってしまったので、レンチンすればよかった。たぶん脂分が時間の経過で固くなるんだと思う。
あと、その場でも料理をしたのですが、トマトを拙く切っているときに、Hさんが「お、上手いな」的なことをおっしゃって、僕が照れてしまって切り方を間違えたりしつつ、喜んで切り続けているのを見て、Yさんが「さすが褒められて育った世代だな!」とおっしゃってた。Yさんは昔アメフトか何かやってらっしゃって、そういうスポーツにおける発破による奮起みたいなのと対照的に見え、それを世代差として受け取ったのだと思う。もちろん世代差も大きいが、僕たちの世代は個人差が大きいと僕は思っている。
むしろ、Hさんのことを「人のことを良く見ていて、ちゃんと評価してくれるので、やる気が出る」とYさんと似た世代の方が評していたので、叱咤激励で頑張れないことを(これも規範っていうの?要はちょっと広範に力を持つ世間感覚)恥ずかしいというような風潮が、実はどの世代でもある程度あった個人差を抑圧してただけなんじゃないかなとさえ思う。
これはスポ根的なものを批判してるんじゃなくて、むしろ逆。彼らは叱咤激励に愛を感じて頑張れてたわけで、スポ根漫画も多くの場合、その世界だけに閉じていれば問題が無い。叱咤をコミュニケーション手段として用いることは、弊害が大きかったからこの数十年で否定されてきているだけで、それ自体が常に問題になるわけではないし、初等教育のような場で用いることは危ないということが共有されるのは妥当だとしても、スポ根漫画的表現が非難されたら馬鹿らしい話だと思う。
美味しいお酒も、褒めも、叱咤激励も、ちゃんと僕というレセプターや社会環境をひっくるめて個々アトミックなコミュニケーションとして成立していて、そこに齟齬があった場合は僕はできるだけ自分でなんとかしてるつもりだし、そのコミュニケーションに規範的なものが持ち込まれると、それが自分に味方するモノであったとしても特に歓迎してないです。その場の全員が共有してそうだと確信した場合のみ歓迎する。
その他関連:
- 「ツイッターのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース "「誰が悪いか」という話と「こうしたら解決する」っていう話は全く別なので、これ読んで「加害者に寄り添ってる」とか言うのは筋違い。"これが現時点で最大ブコメを獲得していて嬉しい。なんかそういうの理解されないなぁとずっと思ってるから。
- 講談社でLGBT関係の漫画を描くのって実際どうなのという話 - 庄司創のブログ "このサイトとしては大きな反響をいただきましたので補足しますと、まず、漫画の性差別表現を糾弾しまくっているLGBT団体は今現在いないと思います。私が知っている範囲でのLGBT関連の訴訟も、会社でのあつかいなど、もっと生活内での重要なことに関するものばかりです。" と追記エントリがなされている。やっぱネット上でのジェンダー炎上ってなんか偏ってるんだよね。一次的な当事者じゃない人間が副次的な関心に基づいて炎上させてるってか。ネット炎上犯は高学歴・高収入者が多かった!ネットを見て「自分は正しい」と思い込む人たち | ビジネスジャーナル 最近これを「ヒラリー的なもの」ってラベリングしてる。別にいろんなやり方で問題解決されるのはいいんだよ、でも木工組み立ての時のねじの締め方と一緒で、一か所だけギッチギチにしめたら他が歪むじゃないですか。それ見て見ぬ振りするのはその局所時空間的には肯定されるかもしれないけれど、僕は腹立たしい。今現在エシュタブリッシュドによって疎外が肯定されているものは遠慮なく疎外していいんですか!?みたいな。
- あなたはどのタイプ?5つのタイプ別に見る「お酒が強い・弱い」とは | Credo 酒の話はこの消えた記事に書かれてたのを念頭に書いたけれど、、消えてた。
- はてなブックマーク - お酒なんて規制されてしまえ。 - Yukibou's Hideout on Hatena これもお酒じゃなくて人の問題ってブコメが人気で安心した。お酒に関する同町圧力は嫌だけど、そこから規制までぶっ飛ぶと、逆方向の強すぎる同調圧力。
- ファンがアイドルを襲う事件は昔のほうが多いのです。 : 少年犯罪データベースドア ここで紹介されている 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか ~冤罪、虐殺、正しい心は是非とも読んでみたい。ちゃんと時系列や文化的にも視野を広げると、思い込みの正義論よりもずっといろいろ見えてくる。