2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
簿記もできない日本の大卒者 大学のほとんどを高度職業訓練校に|それ、会社病ですよ|連載|WEB GOETHE について。 どういうカテゴリに典型的かというと、自分が今の社会の構造上経済的政治的に利得を得れる地位についていて、そこから半径50m見渡して、見…
Windows のコマンドプロンプトは cp932 なので、デフォルトでそれに合わせて出力してくれる java は有難いのだけれど、cmder を用いて完全 UTF8 環境を構築している僕にとってはそれが問題になってしまう。たとえば、単にjavaと打ったときのコマンドオプショ…
タイトルに「人文科学」と書いて早々だけれど、特に人文科学という枠にこだわりはないし、学問的な枠にこだわった時点でなかなか役に立たないと思う。国立大学の人文系学部・大学院、規模縮小へ転換 文科省が素案提示(1/2ページ) - 産経ニュース みたいな…
http://cm3.tumblr.com/post/119508915244/lytle-1981-recommendations-for-development-of 博物館情報のステークホルダー p.38 異なる人々が、異なるときに、異なるタイプの情報を必要とする 情報政策の立案の過程で、誰が、何の目的で、どのような情報を要…
今日インストールしたのは Google Cloud SDK だけだと思うのだけれど、それでコマンドプロンプトの tasklist とか hostname が使えなくなって困った。原因は path が上書きされて、C:\windows\system32;が消されたからなんだけど、こんな酷いことあっていい…
インドネシア語の Stemmer を使う例 qalam-git/Test3.java でpenghuninyaを与えると、接頭語と接尾語が取れてhuniになる。ちなみに、元論文にも書いてあるけれど、接頭語や接尾語をどの程度取るかにはレベルがあって、この場合は品詞の変化もかまわず省いて…
Linked Open Data - What is it? - YouTube これとても良くできているので紹介したいことがあるけれども、まあ英語なので、せめて英語の字幕、できれば日本語字幕をつけておきたいと思った。 Amara上で作業中。 参考: 乗りかかった船と言う事で、もう1つ無駄…
ブックマーク ここ最近のWeb地図周辺の動向をまとめてみた | #GUNMAGISGEEK だいたい知ってたけれど、GitHubがgeoJSONの可視化に対応していることを知らなかったのと、Turf.jsで、選択範囲の統計情報をインタラクティブに出したりできるのを知らなかった。 G…
#ldow2015 hashtag on Twitter 面白そうなツイートがいっぱい流れてきてたからあとでサーベイしておきたい。ほとんど武田先生のツイートを貼っただけになってしまった。 インタフェース(可視化、検索支援) Db-pedia atlas: very cool linked data visualiz…
1.14 で対応しました。 参考: Mendeley | sync
Mendeley→ORCID→Researchmap というのが、ちょっと真面目すぎるかもしれないけど理想的なフローだと思うので http://t.co/a40pJfRLts みながらやってみようと思う。京大の教育研究活動データベースもResearchmapと連携してるらしい。— KAMEDA Akihiro (@cm3)…
<img src='/doc/tip/doc/img/interface1.png'/> みたいに画像を貼り付けることができる。 /doc/<version>/<filepath> というのが書式で、<version>は最新コミットを使うtip、最新チェックアウト(未コミット含む)ckout 、あとはコミットのバージョンHash(下の fa78d3e348)が使える。<filepath>はrootからのパス。 参考: version control - Fos</filepath></version></filepath></version>…
昔やったのが全部サーバの問題で吹っ飛んでるのが痛いのだけれど、思い出しつつメモ。5を使う。基本は Getting Started - Apache Solr Reference Guide - Apache Software Foundation 公式ガイド読め。 Docker 内からどうやってファイルをやりとりするか ど…
サンプルを起動していじるところまでは上手くいったけれども、そのあと、データを入れ替えるとエラーだらけで挫折。README_SOLR · projectblacklight/blacklight Wiki ちゃんと見ながらやったんだけどなぁ。RoR自体がそうだけれど、学習コストが高すぎて間に…
Atom Editor v0.152.0 debian package not working for ubuntu 12.04 · Issue #4360 · atom/atom に書いてあるような症状が、Ubuntu 14.04.2 × Atom 0.196.0 でも発生し、途中で書いてある、TigerVNC使ったら直ったってのもこっちでは直らなかったので、当分…
とりあえず見た目をいじってみる。初期画面に表示されるように /usr/local/rvm/gems/ruby-2.2.2/gems/blacklight-5.13.1/app/ から /opt/blacklight-jetty-4.10.4/projects/projects-easy/search_app/app/ のように自分でビルドしたフォルダに個々のerbファ…
からくりを作れと言われれば、可動部分が6カ所でそれぞれが複雑に絡み合うものを設計し、一回だけ動いて壊れた。アルミ缶を使って工作をしろといわれ、精巧な蒸気機関車を作ろうとし、未完成に終わった気がする。未完成に終わったものは数えきれない。凧を…
manaveeは意識高い系なのか ― 代表理事、花房孟胤の考えごと | manaveeの脳縮還元ブログより抜粋とコメント 花房:僕は、「意識高い系」とは「中間成果物をアウトプットする人」である、こう定義したらいいんじゃないかと思います。 起業も自己啓発もなんも…
Solrの良いガワを作ろうと思っていたけど既存のがあるらしいので使ってみようと。 projectblacklight/blacklight Docker にインストールしたが、trevormunoz/docker-blacklightは使え無さそうだったので自分で書いた。そのうちGitHubにあげる。 はじめは REA…
from セマンティック・ウェブのためのRdf owl入門解説.ch5 外延についてクラスにもプロパティにも使える用語であることを確認するためにググってたらこういうスライドが見つかった。ユニバーサルにインスタンスであるというものはない。個々の要素がインスタ…
違いの推測方法 直観的には rdfs:comment の自然言語文を読むのが早い 上位クラス下位クラス兄弟クラス、上位プロパティ下位プロパティ兄弟プロパティ、を見る。 そのクラスのインスタンス、そのプロパティの実際の用法(これもインスタンスと呼ばれる)、を…
STFCのページから元のdraftはダウンロードできる。 1. Discoverable データを発見可能にすること。以下のような方策が例示されている。 適切な persistent identifier フレームワークを実装すること 適切なメタデータ標準を活用 適切なデータフォーマットや…
要約 古地図とかそれだけでワクワクする 地図が描いている時代背景の説明が歴史を感じさせてワクワクする 同じ場所がどう変遷したかを体感させる 事例 ゼンリンバーチャルミュージアム ZENRIN Virtual Museum 時代と分類で分けている。 それぞれが自由にズー…
A commodified utopia - The Original E.P.C.O.T Project を少し訳し始めた Walt Disney, E.P.C.O.T, the Creation of a Commodified Utopia Walt Disney, E.P.C.O.T, 産業化されたユートピアの創造 Introduction はじめに From his earliest days in the fi…
見た目と意味の混じったようなマークアップになっている。 MuseScoreでサクサク作れた。GitHubで公開したいけど著作権の問題で無理だなとかおもってたら musescore のサイト自体でみんな楽譜シェアしてるんだな。 Style>General>Scoreからジャズっぽく8分音…
このテーマで書き物を受けるかどうか、500字くらいでいいからまず書いてみる。 まず、僕と博物資料のかかわりと言えば 現在取り組んでいる中央アジア地域の博物資料について 現在取り組んでいる絵葉書データベースについて 現在少しかかわっている「アーカイ…
シャンプー だいたい定価が400円ちょいくらいのものが300円くらいで安売りされているのを狙って試している。 コーセー サロンスタイルシャンプー リッチモイスチュア 400ml 生姜が入っていて生姜の匂いがしっかりするが、悪くない。 粘膜に触れると少し刺激…
(ana|mini)condaを使おうとするのは、Windowsにおいて大抵インストールの難しさで悪名高いScipy, Numpy系のインストールをする場合だと思うのだけれど、プロジェクトごとにvirtualenvで管理していたりする人にとっては仮想環境管理にまでcondaを使いたくない…