Drafts

@cm3 の草稿置場 / 少々Wikiっぽく使っているので中身は適宜追記修正されます。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

法学に興味を持てるか

学部時代、全学部の授業を数個ずつ取っているはずだが、法学部では会計学しかとらず、あとは経済学部で民法を取ったくらいなので、実質、法には十分興味を持てなかったといってもいい。別途、生物多様性に関する国際法から条例までに関してとか、トピックご…

受益者負担のデメリット?

大学のインフラとしてインターネット環境は今や非常に重要な役割を果たしている。運用における収入源は 利用者による負担金 大学全体のお金 の2つで成り立っている。割合の違いこそあれ、多くの大学でその実態は変わらないだろう。利用者による負担金という…

古代のコムギに関する調査ブログ

とある研究の申請書にコムギの種類に関する記述があってなんか間違ってる臭かったのでググってたら 古代エジプトの時代に栽培されていた小麦は今でも現役。 現在位置を確認します。/ウェブリブログ こんな記事を見つけた。ここから張られている検証記事群も…

連絡先の管理

携帯でほとんど連絡しなくなると、連絡先の管理を携帯でやるのが不都合になってくる。今のメインの連絡手段はPCのメールとLINEとFacebookとかだけど、連絡先管理と連絡手段が密結合していると移り変わりゆく連絡手段に対して毎回整理をしなければならない。…

世の中(⊃大学)は発展途上

京大受験生のための京大退学エントリを流し読んでの感想。 初めに エントリ執筆お疲れ様です。たぶん、こんな辺鄙なブログを執筆者が読むことは無いと思うけど、万が一を考えてはじめにいくつか記しておく。 時間もないので適当にしか読んでません 私は2年…

Wikipedia と ニコニコ大百科 と はてなキーワード の違い?

Mecabにニコニコ大百科 はてなキーワード Wikipediaの名詞辞書を追加して強化する - Qiitaみたいなものでも並列されているように Wikipedia ニコニコ大百科 はてなキーワード は日本語での百科事典的言語リソースとして有用なものだ。 さて、違いはなんなん…

「イイことした気になるな」の例

数年前にデモに対する批判の一言として、僕が「(問題解決に直接的に寄与していないんだから)イイことした気になるな」という言い方をしたことについて、まさにそれだという例を目にしたので提示しておく。 『Facebook』プロフィールをトリコロールにする前…

群像劇

調べているうちに見つけた群像劇とは (グンゾウゲキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科の説明が最もよくまとまっていたので、群像劇の良い説明を求めている人はそちらをどうぞ。 きっかけも忘れてしまったが、群像劇という表現手法を理解せねばならないとい…

今RPGを作るとしたらどの「ツクール」なのだろうか?

RPGツクールなる製品があって、昔友達とみんなで作ったのは楽しかった(正確にはスーファミのRPGツクール2、1996発売)。俺が中二病めいた名前の無駄に強い武器とかを作ってゲームバランスを崩し、怒られたりしたのを覚えている。そして、その後、自分で…

オランド大統領下でのアフリカへの軍事介入

テロ被害者のご冥福をお祈り申し上げます。 2015年11月パリ爆発・銃撃のテロリストの動機の一つとして、オランド大統領の外交政策への反発が挙げられている。 ‘This Is Because of all the Harm Done by Hollande to Muslims’ - The New York Times 声明の中…

マイナンバーを公開してはいけない理由

マイナンバーを直接・間接に情報管理に用いている機関からの情報漏洩の被害を実質的に拡大することになるから。 というのがたぶん答え。それをわかりやすく解説しておく。 例えば、A「マイナンバー、氏名」とB「マイナンバー、体重」を別々のデータベース…

「行き詰まり感を感じたら自分に尋ねてみて欲しい4つの質問」に答えてみた

ちょっと1年を振り返るきっかけがあって、振り返ったらあまりに暗かったので、 行き詰まり感を感じたら自分に尋ねてみて欲しい4つの質問 | ライフハッカー[日本版] に答えてみた。 第1の質問:毎朝目覚めたら「今日が地球最後の日ならどうするか」とまず…

結婚したらミドルネームが欲しい

結婚したら女も男もミドルネームに相手の姓を入れるようにしたら素敵じゃないか。そうしたら、家族の一体感が!とかいう問題とか、子供の姓の問題が薄まるしいいじゃないか。選択的夫婦別姓は当然そうなるべきだと思ってるけど、家族としての共通点を名前と…

Open API Initiative による RESTful APIの記述標準化

RESTful APIの記述標準化を目指す「Open API Initiative」をマイクロソフト、Google、IBMらが立ち上げ。Swaggerをベースに - Publickey で紹介されているように、Open API Initiativeが立ち上がって、Swaggerの2.0をベースに RESTful API の記述標準化が始…

ババヤガ≠ブギーマン、ババヤガ≒ブギーマン

あるプライベートエントリ「ババヤガはブギーマンなのか?」で興味持ったので、少し調べた。 元ネタ概要 We call him ... Baba Yaiga "The Boogeyman " Well, John wasn't exactly "The Boogeyman" He was the one you sent to kill the fuckin' Boogeyman. …

○○○○-○

今日はブイヤベースを食べる会が事務の人たちと開催されたよ。とっても美味しかった。楽しかった。 「ペスカトーレでしたっけなんでしたっけ?」って言ったら「適当言ってるやろwww」って言われたけど、滅多に食べないので、ペスカトーレとヴィシソワーズ…

東南アジア逐次刊行物総合目録データベース

最近、言論的な話ばっかりしてしまったので、もうそろそろ通常営業に戻ります。第2回があるかどうかもわかりませんが、勝手にデータベース探訪と題して、第1回は東南アジア逐次刊行物総合目録データベースです。そのうち、制作者にインタビューに行きます…

「この国に生まれて良かった」

牛丼屋で味噌汁を飲んでいて、幸せだなぁと思いながら、その幸せさの表現の一様式として「こんな美味しい味噌汁が安くで飲めるなんて、この国に生まれて良かったー」というフレーズを思い浮かべ、その感想に食べ物ナショナリズムだとツッコみが入ったらウザ…

Red Robin

赤羽小学校の裏にベニカナメモチの木があった。茎の皮を剥ぐと杏仁や林檎のような香りがする。葉っぱをもみしだいても同じく香りを放つ。こんなに日常的な植物に、こんな魅力があったのか、みたいな気づきは面白い。残念ながら小学生には「草じゃん」って言…