Drafts

@cm3 の草稿置場 / 少々Wikiっぽく使っているので中身は適宜追記修正されます。

会議の proceedings とかの管理システムって何がいいんだろうか。


身近な会議でOpen Conference Systemsが使われているのを知って、これを自分が関わる会議でも使ってみようかと思ったのだが、機能を見ていると Heavy Weight だなーと思ってしまった。大規模な会議ならこれもいいかもしれないが、会議のページは Github Pages でいいし、連絡はメールベースで十分だ。最終的に公開する場合でも大学のリポジトリとかを使いたい。途中のサブミッションを受け付けて、それをオンラインの冊子体にするところくらいまでは何かのシステムに補助してもらいたいと思う。

原稿のやりとり

OCS と同じプロジェクト傘下にある Open Journal Systemsなんかはいいかもしれないけど、EasyChairが最強なんじゃないか。結局 Heavy Weight だなぁ。まっとうに使うと Pro コースで3万くらいとられるし。でも100人なら一人300円か。

Submission management system - Wikipedia, the free encyclopediaにいろいろ例が上がってて、OCS並みに全部入りの Ex Ordoとか、OpenConfのほかにかなり理想に近い Submittableという原稿のやりとりだけに特化したサービスもある。でも高機能すぎて高そう?

参加登録と支払い

参加者の登録と支払いはそれ一括でそういう業者プランがあって、外注する予定である。でも 150人程度しか見込まない会議ならば、イベント告知サイトで集金業務もやっている系に依頼するのもありな気がしてきた。

参考:

参考